2021/02/10 08:44
TUDAは昨年末から「ナニワの革問屋巡り&製作体験」を開催しております。 現在は販売ページでのご説明とblogでの開催記事で内容を知っていただく形です。 文章と画像の適切な配置、予約状況、スケジュ...
2021/02/09 06:00
えんとつ町のプペルを印刷した革製カップスリーブ(ペア)を抽選で1名様に映画観賞券(ペア)付きでお渡しいたします。先日、Twitterの投稿を原作者の西野さんがご覧いただき、リツイートしていただきました。本...
2021/02/08 06:46
今年初めにリリースしたブックカバーの単行本サイズ。正式な画像が間に合っていませんでしたので、プロに依頼していた画像が準備できましたのでお知らせいたします。 非常に艶感が素晴らしい革を選んでおり...
2021/02/07 09:22
これから春に向けて贈り物をされる方が多くなってきます。2月はバレンタイン、3月は卒業、4月は入学、就職と続きますね。 TUDAはギフトに力をいれていきます。大切な方へのお買い物ですので、お客様には「買...
2021/02/06 06:24
レザーバッグブランドのTUDAです。昨年末から映画館は鬼滅フィーバーでしたね。同じタイミングでえんとつ町のプペルも上映され、こちらも熱狂的なプペラーの方々がリピートしている現象がおこっております...
2021/02/05 07:14
TUDAが大阪で開催しております体験企画です。基本2名1組(お知り合い同士)の募集です。『密』になるような人数はもともと対応できません。毎月何組もということも難しいので、他の業務との一番バランスの良い回...
2021/02/04 06:00
映画えんとつ町のプペルの公開を記念し、ゴムシート.comさんとコラボで製作いたしました革製カップスリーブ。先日、抽選で1名様にペア分のスリーブと映画観賞券を差し上げるプレゼント企画を開催いたしま...
2021/02/03 07:06
いつもご覧いただきありがとうございます。近日リリース予定のシステム手帳の2ndサンプル製作しました。インナーに関しては、バインダー金具のあて革の位置、端の漉き具合、捻引き、ロゴの箔押し等が変更点です...
2021/02/02 07:40
出会いは昨年末でした。大阪の下町、生野区に世界に一つだけの革素材を開発している株式会社タケグチさんがございます。なんと革に友禅染めを施し、特殊な凹凸を出すという唯一無二の技術をお持ちです。ものづく...
2021/02/01 06:33
2/28来月も革問屋巡り&製作体験を開催いたします。2/27ランドセルリメイク品をお送りしました。2/26ランドセルリメイク終盤です。小物2点完成です。2/25ランドセルリメイク。マチ部分を利用し、サコッシュを製作...
2021/02/01 05:00
昨年末から開催してきましたプレゼント企画。久しぶり?のブックカバーです。最初はInstagramの投稿メインでやってきましたが、現在、BASEのブログをベースとして(ややこしいですね)投稿しております。&n...
2021/01/31 07:01
以前にご紹介しました「ソフトレザーの縦型トート]です。今回はプロに撮影していただいた写真を差し替えております。それまでは工房で出来上がったときに職人のスマホで撮影したものを使用しておりました。スマホ...
2021/01/30 00:00
映画「えんとつ町のプペル」只今絶賛上映中ですね! SNSを拝見しておりますと、映画館のパネルで撮影された写真をよく目にしますし、リピーターも続出しています。原作者の西野さんはこんなに多くの支持...
2021/01/29 06:53
ブックカバーの新作、単行本サイズをご購入いただいたお客様に、Instagramへ投稿していただきました。ブックカバーを置いていただいている神戸のブックカフェULMさんhttps://bookcafe-ulm.jp/にご紹介いただい...
2021/01/28 06:34
現在、システム手帳のサンプル製作中なのですが、バッグばかりを製作してきたTUDAには初めてのトライになります。 バインダー金具の付け方を動画等で情報収集しようと思ったのですが、なかなかほしい情報が...