2021/04/08 15:48
今年ご卒業されたお子様のランドセルをリメイクしております。 シックなキャメルのランドセルですので、大人向けのアイテムができます。ただお子様も中学生ですので、リメイクしても、長くお使いいただける...
2021/04/07 10:05
TUDAのランドセルリメイクについてはまずは詳細ページをご覧いただき、お問い合わせいただいております。 詳細ページの中には事例も掲載しており、時々同じ型のご希望もございます。財布ではスクエア...
2021/04/06 08:21
お預かりしているランドセルを解体しました。今回はカブセとマチを使用します。財布を2点、名刺ケースを2点ご希望です。内装等に関してはこちらでご用意している素材も使用することになります。 毎回ランド...
2021/04/05 15:55
TUDAのアイテム数は多くはございません。その中でも革小物では最短1日で発送できるものもございます。手縫いの名刺入れ、システム手帳以外の小物は可能です。あくまでご注文が重なっていない場合に限ります。&nbs...
2021/04/04 16:26
静岡のお客様からランドセルリメイクをご依頼いただいております。今回の素材もクラリーノで、カラーはキャメルです。以前もキャメルのランドセルをリメイクしました。シックなお色ですので、大人でも持てそうな...
2021/04/03 09:39
大阪のレザーバッグブランドTUDAです。2020年からランドセルリメイクを事業の1つとして行っています。ランドセル自体を作るノウハウは全くありませんが、婦人バッグのサンプル職人の経験を活かした独自のリメイク...
2021/04/02 06:00
ランドセルリメイクの端材でもとれるアイテムがあります。TUDAはミニチュアサンダルも製作できます。アッパーにランドセルの端材を使用し、ソウルはご用意している本革を使用します。ソウルにはマグネットを内蔵...
2021/04/01 15:29
2アイテム終わりました。カメラケースでかぶせのほとんどを使用し、マチ両サイドもシステム手帳に使用しました。 背側やショルダー単体では使えないので、端材から何かできないかを考え、まずはキーホルダー...
2021/03/31 20:12
2021/4/30刺繍が入ったキャメルのランドセルです。リメイクスタートです。2021/4/29ランドセルリメイクご依頼分発送しました。ありがとうございました。2021/4/28ランドセルリメイクには見えないシリーズ?マルチ...
2021/03/31 20:09
淡いブルーのランドセルをリメイクしております。マチの部分を使用してシステム手帳を製作しました。アウター部分の中間に本革を贅沢に使用しました。もちろん内装も本革という高級仕様です。前回使用した革より...
2021/03/30 18:27
ランドセルリメイク2点目。システム手帳をこれから製作します。 アウター部分はランドセルのマチを使用します。マチだけでは足りないのでTUDAの工房で在庫している素材かチョイスして継ぎ足します。 ラ...
2021/03/29 18:14
淡いブルーのランドセルをお使いだったお子様のランドセルです。今回はデジカメケースとシステム手帳のご依頼です。使える部分を目一杯使うことになります。 かぶせからはデジカメケースが完成しました。ラ...
2021/03/28 15:49
先日に開催した革問屋巡り&製作体験もたいへん楽しんでいただけました。 4月開催分は1組(2名)限定とさせていただきます。※お友達、ご家族、カップルでのご参加をお願いします。1名様のみの受付はしており...
2021/03/27 10:17
ナニワの革問屋巡り&製作体験は、2日間かけてお客様に素材の仕入れから製作までの流れを楽しんでいただくツアー企画です。 &nbs...
2021/03/26 17:22
パステルカラーのランドセルをお預かりしております。まず解体からです。 ランドセルもメーカーによって作り方が違うことがわかります。TUDAの職人はランドセルのメーカーは経験していませんので、一か...