2021/05/02 21:45
ランドセルリメイクのお客様のほとんどが財布をご希望されます。TUDAでは長財布ではなく、小さめのL字ファスナー財布をおすすめしています。大きめの財布を作る場合、かなりの面積が必要ですので、他のアイ...
2021/05/01 17:01
2021/5/31新しいロゴの焼印でサンプル製作しました。2021/5/30お客様のお声2021/5/292021年父の日の贈り物に革製品をご自分で作ってみませんか?2021/5/28TUDAのネームタグ。1年ぶりの生産です。2021/5/27気軽に...
2021/05/01 14:48
今回は刺繍が特徴のキャメルのランドセルです。製作前にお客様と簡単な打ち合わせをさせていただき、まずはペンケースをお作りしました。前ポケットはなかなかリメイクが難しくて、以前はフォトフレームだけお作...
2021/04/30 16:19
静岡のお客様からランドセルをお預かりしました。今までキャメルカラーのランドセルのリメイクが一番多いと思います。 今回のランドセルは刺繍部分が非常に多いのが特徴です。かぶせの部分の真ん中にテープ...
2021/04/29 14:38
昨日、ご依頼分を発送しました。ご依頼のリメイク品がすべて揃った写真です。最後に残り生地で財布をお作りしてトータル6点になりました。点数としては多いほうです。裏生地が、思っていた以上に綺麗な状態で使え...
2021/04/28 14:32
これまでのご依頼で一番苦労したアイテムです。ご希望をお聞きした際、マルチケースとはどんなものかも知らず、参考のお写真を送っていただきました。そこから寸法を測り、型サンプルを作り、本生産という流れに...
2021/04/27 20:35
ディズニー仕様の黒のランドセルをお預かりしています。ランドセルのカブセの裏側の生地がミッキー柄でとてもかわいいので、試しにレザートレイの底部に使用してみました。このトレイの型はTUDAのオリジナルの型...
2021/04/26 17:29
岐阜のお客様からのご依頼分です。ディズニーのランドセルをお預かりし、先日ペンケースが完成しました。現在はマルチケース(ラウンドファスナー仕様)を進めています。 内装がかなり大変です。6穴バインダ...
2021/04/25 13:47
TUDAの数少ない革小物の一つです。カラーはベージュ、オレンジ、ブラウンの3色をご用意しています。現在はオレンジの在庫が少なくなってきています。TUDAは受注生産ですので、在庫といっても商品ではなく素材...
2021/04/24 09:57
4~5月はラン活の時期のようですね。小学校入学の1年前から百貨店や専門店でランドセルを注文されておられます。一年後ピカピカのランドセルを背負った姿を思い浮かべながら、買い物をされているのでしょうね。&n...
2021/04/23 17:01
TUDAの小物はできるだけシンプルに仕上げています。機能性を追求しすぎると美しさが保たれない場合もあります。手軽に革を楽しみたい方の為のアイテムという位置づけです。 小物シリーズは、栃木レザーのな...
2021/04/22 19:12
かぶせのほとんどを使ってしまうような大きなもののご依頼です。6穴バインダー金具がついたマルチケースをこれから製作します。ただ、初めての型になりますので、一発で仕上げる自信は全くないのです。なれた型を...
2021/04/21 17:12
ディズニー仕様の黒のランドセルです。金具等ところどころにミッキーのデザインが入っています。できるだけディズニーらしい部分を使ってほしいというお客様のご希望があります。 まず、男のお子様用にペン...
2021/04/20 11:26
岐阜のお客様からのご依頼分にこれから着手します。昨年ご卒業されたお子様のランドセルです。黒のディズニー仕様で、シックな雰囲気です。 お子様は中学2年生になり、ペンケースがご希望とのことです。たく...
2021/04/19 16:28
黒の本革ランドセル。今回こちらからペンケース、財布、フォトフレーム、栞、ブックイヤー、キーホルダーのご依頼です。本日最後のアイテムを製作し、リメイクが完了しました。 キーホルダーをどの部...