2022/03/25 18:07
今日はランドセルを解体しました。メタリック系のピンクは初めてです。小学1年生の女の子にとっては可愛い色だと思います。学年が上がるにつれて、また好みも変わってきますので、雰囲気も大人寄りにしてお作りし...
2022/03/24 09:56
最後のご依頼分の製作にはいります。こちらが終われば、今年の受付を再開し、新たなお客様のランドセルをお預かりしていく予定です。今回は初めての色です。メタリック系のピンクです。どんな仕上がりになるかこ...
2022/03/22 14:34
最近、ギフトでのご注文が増えてきました。無料オプションとして簡易ラッピングも承っております。オリジナルの箱にリボンを巻き、それを巾着袋にお入れして完成となります。箱はブラウンとグレーの中間といった...
2022/03/21 21:29
只今シーズンですので、非常に多くのお問い合わせをいただきます。詳細ページにも掲載していますが、blogにもよくあるご質問をご紹介しておきます。ご検討中の方も参考になれば幸いです。Qレギュラーコースに関し...
2022/03/20 23:16
ブックカバー単行本サイズ+栞のセットを製作中です。ギフトでご注文いただきました。先日、無料簡易ラッピングをオプションに加えてから確実にご利用が増えたと思います。ありがとうございます。今回、名入れオ...
2022/03/18 22:31
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、ランドセルの受付再開に関する投稿をしました。当日からかなりのお問い合わせをいただいています。改めて、受付期間をお知らせします。2022年4月2日から2022年5月...
2022/03/17 14:13
こちらのサイズの巾着はコインケース用です。先にオリジナル箱にお入れし、最後に巾着もお作りします。巾着の素材は綿を使用しています。紐はローコードで、ネームタグはヌメ革です。ランドセルリメイクの際も、...
2022/03/15 23:46
ランドセルリメイクの再開について投稿しましたら、ものすごく反響があり驚きました。Twitterでは、BASEさんもTUDA のランドセルリメイクを宣伝して下さっていました。受付停止中もずっとblogやSNSでTUDA...
2022/03/14 11:00
ランドセリメイクは当初夏頃の再開としていましたが、去年にいただいたご依頼分の目処が付きましたので、4月から受付を再開いたします。受付期間は下記です。2022年4月2日(土)~2022年5/31(火)23:59期間中で...
2022/03/10 20:20
TUDAのアトリエには、ホットスタンプ機と刻印があります。アルファベット、数字の刻印が可能です。徐々にギフト用のご注文も増えており、名入れオプションもご利用いただいております。基本的には名入れの位...
2022/03/08 16:09
栃木レザーのなかでも艶感が特徴の素材を使用したコインケースです。こちらを抽選で1名様にプレゼントいたします。カラーはベージュ、オレンジ、ブラウンの3色で、この内1色お選びいただきます。 【応募期...
2022/03/07 11:39
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。ランドセルリメイクの作業は順調に進み、終わりが見えてきました。再開のためにこれから準備に入ります。受付を再開した際、価格の値上げをさせていただきます。...
2022/03/06 12:10
TUDAのコインケースはラインナップの中で一番小さいアイテムです。小さいが故、手に触れる面積が多くなり、ステッチも目立ちますので、丁寧に進めていく必要があります。返し縫いで同じ穴を踏めてないのはも...
2022/03/05 23:10
オンラインショップを2年ほど続けています。今日は一旦立ち止まって、お客様にとってわかりにくいであろう部分を改善する作業をしました。日々作る一方でしたが、ギフトのご利用をもっと伸ばしていくため、何かで...
2022/03/04 20:15
何とかご希望のアイテムを全てお作りできました。特にシステム手帳はかなりに面積を必要とします。一番大きな部分であるランドセルのカブセを使うのですが、残りの素材のどの部分で何を作るかをきっちり計画して...