2022/01/17 21:00
本日ランドセルリメイク品が全て揃いました。発送は明日になります。今回は本革製で非常に色気のある素材でした。ご卒業されてから20年ほど経過しているものです。かすれた部分や色褪せた感じも抜群です。キーリ...
2022/01/16 19:55
本日は休業しようと思いましたが、少しランドセルリメイクを進めました。名刺ケースに続き、L字ファスナーのミニ財布とペンケースが完成し、お客様に進捗をお伝えしました。今回のランドセルは本革製です。いい感...
2022/01/15 21:16
新アトリエの整理をしつつ、リメイクの作業もしています。今回のランドセルは本革製でしたので、その特性をできるだけ活かした作品していきます。まずは名刺ケースを製作しました。新アトリエで初めてのリメイク...
2022/01/14 23:10
とりあえず全ての道具機材の搬入が終わりました。年末から徐々に運搬し続けていましたので、土日は休業とさせていただきます。ランドセルリメイクやオリジナルアイテムのご注文分をおまたせしております。できる...
2022/01/13 21:06
ミシンの引っ越しをしました。1人ではきつすぎるのでもちろんミシン屋さんに依頼しました。本当は11日の予定でした(今回は天赦日とか気にしてました)が、雨のため14日に延期の予定でした。しかしミシン屋さんの...
2022/01/12 21:45
只今アトリエ移転のための引っ越し中ですが、今週末にはミシンも全て運搬し終わる予定です。バッグヤードは荷物でごった返しています。本日は照明が届き、設置しました。作業台をやっと合体させたのですが、同じ...
2022/01/11 17:34
本日は大阪市内の旧アトリエにて縫製し、新アトリエで金具をつけるというなんとも効率の悪い動きをしました。雨でなければ、午後からミシンや革漉き機を全て移動する段取りでしたが、延期することにしました。し...
2022/01/10 22:54
画像はTUDAのペンケースの材料です。こちらの商品はギフト用でもご依頼いただくことがあります。栃木レザーを使用し、作りは非常にシンプルです。こちらを製作するのですが、只今ミシンの引っ越しが終わって...
2022/01/09 23:15
今月中にアトリエの移転が完了する予定です。正月も関係なく運搬作業をしていました。あとはミシンなどの大物を残すのみとなりました。現在、生産するには非常に段取りが悪い状態となっています。そのため、ホー...
2022/01/07 23:20
バッグの内装や、梱包用の巾着に縫い付ける革タグです。こちらは外注しているものです。焼印ではなくよく見ると茶色の箔押しなのです。素材はヌメ革を使っています。2年前はほとんど出番がありませんでしたが、去...
2022/01/06 14:59
京都のお客様からランドセルをお預かりしています。ご丁寧にお手紙を添えていいただきました。たいへんうれしく思います。ご結婚を機にご自分のランドセルをリメイクすることを決められたようです。ランドセルリ...
2022/01/05 22:45
新年1回目のご注文はコインケースでした。こちらは比較的作りやすい設計にしていますので、当日中に発送できることも稀にあります。小さいものはレターパックライトでの発送となります。新アトリエの目と鼻の先に...
2022/01/04 21:17
年末年始は運搬作業でしたが、今日は新アトリエにて少しだけ製作する時間をとりました。まだまだ荷物がごちゃごちゃしていてお見せできる状態ではありません。ミシン等の大きな機材はまだ新しいアトリエに移動で...
2022/01/03 17:07
TUDAはギフトに力をいれていきます。 小物に関して、専用箱をご用意しているアイテムがございます。 新しい年を迎えて小物を新調される方は勿論、贈り物としてご依頼いただく方が安心して...
2022/01/02 15:48
2022/1/31TUDAのブックカバー単行本サイズをご紹介します。2022/1/30ガラス張りのアトリエですので、ご近所のうわさになっているようです。2022/1/29次のランドセルリメイクはプレミアムコースでもご依頼です...