2022/02/15 20:55

次のリメイク依頼に着手。まずは解体からです。

千葉県のお客様からリメイクのご依頼をいただきました。かわいらしいランドセルです。ご希望としては、デザインがちょっとかわいすぎるので、なるべく大人っぽくリメイクしてくださいとのことでした。たまにラメ...

2022/02/14 22:25

移転後約1カ月が経過しました。

2年ほどかけて自宅から近いところに生産拠点探しをして、先月移転をしました。まだエアコンもなく、ネット環境も整ってはいないですが、今のところ作業するには何の問題もないです。はじめてガラス張りのスペース...

2022/02/13 16:18

こだわりを形に。ランドセルリメイクプレミアムコース。明日発送分です。

福井県のお客様のご依頼分が完成しました。本日撮影が完了しましたので、明日発送します。TUDAを知っていただくまでに、かなりの期間をリメイクショップ探しに使われたようで、ご縁いただけて光栄に存じます...

2022/02/12 21:24

ランドセルリメイクプレミアムコース。製作も終盤です。

今回はご希望は名刺ケース(ラウンドファスナー型)とクラッチバッグ、その他です。ランドセルはアイテムによって面積が足りないこともよくあります。クラッチバッグは内装を含めると半分以上はこちらがご用意し...

2022/02/11 20:32

ランドセルリメイクプレミアムコースでお作りしました作品の1つ。ラウンド型の名刺ケースです。

ランドセルリメイクのレギュラーコースにある名刺ケースはシンプルですが、プレミアムコースの場合、お客様のご希望に沿った形にお作りすることが可能です。今回の作品はキャメルの方で、ブラックの方は型サンプ...

2022/02/10 20:15

ランドセルのかぶせの解体に苦戦することもあります。

お預かりしているランドセルを解体した画像です。使うかどうかわからないところまで解体するには意味があります。大切な思い出が詰まったランドセルは世界に1つしかない宝物であると思います。作り手の姿勢をお見...

2022/02/09 21:25

贈り物にペンケースをお選びいただきました。

TUDAの商品を贈り物としてご注文いただいた場合は、無料で簡単なラッピングをさせていただきます。今回ご注文で名入れオプションを追加していただきました。その際に、イニシャルを確認すると、ご本人ではな...

2022/02/08 21:52

今までランドセルリメイクで一番よくお作りした形です。

写真はL字ファスナーのミニ財布です。ランドセルリメイクのレギュラーコースのメニューの1つです。レギュラーコースはカタログの中から第一希望から第四希望までお選びいただくパターンオーダーの内容です。今ま...

2022/02/07 21:47

色気のあるゴート。気軽に持っていただけるデザインにしています。

ビジュアルだけで説得力があるブラウンです。非常に安定感があります。何故か革製品はキャメルやブラウンのイメージが強いですね。特に色で冒険したくない方にとっては絶対の色ではないでしょうか。ベーシックで...

2022/02/06 22:55

今月は集中して生産を行っていきます。

現在は、抱えているランドセルリメイクのご依頼分と在庫するための商品の生産を並行して行っています。それらの作業が一段落してから、TUDAとしての新作をどんどん生み出していく予定です。今年は新しいアト...

2022/02/05 23:54

アトリエ移転記念のプレゼント企画にご応募いただきありがとうございました。

今回もプレゼントは全てお送りいたしました。全国から企画にご参加いただきありがとうございました。ブックカバー3色を各1名様にお送りしました。ブックカバーの文庫本サイズは通常¥7,700(税込み)で販売してい...

2022/02/04 20:48

ランドセルリメイクに必要な革を仕入れることもあります。

ランドセルリメイクのプレミアムコースではできるだけお客様のご希望に沿った作品に仕上げていく内容です。もし、お客様のご希望のものがランドセルの面積では足りない場合もあります。物理的に作れないと分かっ...

2022/02/03 21:05

今日もサンプル作りでした。

クラッチバッグです。これは型サンプルで、実際はランドセルの素材で製作します。ただ、この大きさのものをランドセルから材料をとるのは不可能です。これ以上小さくなっても使いにくいものになります。製作しや...

2022/02/02 20:34

ランドセルリメイク。名刺ケースのサンプル製作をしました。

写真はあくまでサンプルです。この型のアウター部分をランドセルの素材を使用して製作します。サンプルといっても製品と同じように本気で作っています。今回のご希望は名刺ケースです。財布のように見えますが、...

2022/02/01 22:41

2022年2月のブログ一覧

2022/2/28ランドセルリメイク。ご兄弟のご依頼のときの梱包方法です。2022/2/27ギフト用にペンケースもおすすめです。2022/2/26ランドセルリメイク。今日の進捗です。2022/2/25今日も粛々とランドセルリメイクで...