2021/07/14 11:17
こちらの巾着袋は薄手の帆布と革タグとワックスコードで製作します。商品ごとに巾着の既製品を仕入れるのも在庫しておく場所もなく、素材の性質上、今のような蒸し暑い時期はカビが生えてしまうおそれがあります...
2021/07/13 12:12
兵庫県のお客様から赤のランドセルをお預かりしました。お子様のご結婚の記念にプレゼントとして贈られるとのことです。当然、保管期間は今までと比べ物にならないくらい長いので、経年劣化がかなり進み、製作中...
2021/07/12 12:00
来年二十歳になられるお子様へプレゼントされます。シックな紺のランドセルから大人なアイテム3点が完成しました。今回は大きな面積が必要なものでした。なんとかご希望の3点が完成しホッとしております。主な素...
2021/07/11 18:08
来年二十歳になる息子さんへのプレゼントとしてリメイクをご依頼いただいております。本日はランドセルのカブセ部分を表側に使い、システム手帳を製作しました。内装にはランドセルの素材は使えませんので、こち...
2021/07/10 15:50
贈り物にTUDAをご利用いただく場合、ギフト箱をご用意してリボンで簡単なラッピングはさせていただきます。今までブックカバーは、文庫本サイズしか箱をご用意できませんでしたが、現在単行本サイズ用も準備中で...
2021/07/09 16:56
ご卒業されてから6年目のランドセルです。想像していたよりは経年劣化はわからない状態です。リメイク1つ目はペンケースです。最近はパターンーオーダーのご注文がメインとなってますので、面積の都合で、ランド...
2021/07/08 21:31
本日からリメイク作業開始したランドセルです。解体を始めるとどこに入っていたのかわかりませんが、思い出のモノがひょっこり姿を現すときがあります。今回は交通安全のバッチとキャップつきの鉛筆です。平成の...
2021/07/07 17:59
静岡のお客様からお預かりしているランドセルです。まだ少ないデータではありますが、ランドセルリメイクは静岡からのご依頼の率が高いです。ありがとうございます。今回のお客様のお話では、お子様がご卒業され...
2021/07/06 17:09
本日、東京のお客様へランドセルリメイク品をお送りしました。今回のランドセルも今までにはない素材で非常に勉強になりました。こちらのお客様は、TUDAのランドセルリメイクのランディングページを見つけていた...
2021/07/05 20:37
学校指定のランドセルをミニチュアランドセルにしました。校章の焼印の部分をいかしてほしいというご依頼ですので、カブセ部分に使用しました。TUDAのミニチュアランドセルは本物と同じような手の込んだ仕様...
2021/07/04 17:14
このカラーはブラウン同様メンズには間違いないカラーです。女性はメンズライクでシンプルなファッションを好む方にはおすすめです。女性が持つととてもかっこいいと思います。山羊独特のシボ、艶、シワ感がたま...
2021/07/03 17:43
ビジュアルだけで説得力があるブラウンです。非常に安定感があります。何故か革製品はキャメルやブラウンのイメージが強いですね。特に色で冒険したくない方にとっては絶対の色ではないでしょうか。ベーシックで...
2021/07/02 14:10
かっこいいブラックのペンケースができました。お客様からお預かりしたランドセルのマチを利用しています。ほとんど見かけることがないシュリンクレザーのランドセルです。素材がある意味エイジングされたもので...
2021/07/01 21:11
2021/7/31ギフト用に名入れはいかがでしょうか。2021/7/30締め切り迫ってます。この夏さわやかな帆布バッグを抽選で1名様にプレゼントいたします。2021/7/29ブックカバー単行本サイズを専用箱で初めて出荷します...
2021/07/01 20:59
こちらのカラーはどちらかというと女性よりです。グレージュはバッグだけでなく、小物でも女性に好まれるカラーです。上品なカラーですので、もっとかっちり作り込んだアイテムにするブランドもありますが、TU...