2022/09/29 19:59

ランドセルリメイク。次のご依頼に着手しました。

北海道のお客様からのご依頼です。ナイキのランドセルです。以前別型のナイキのランドセルをリメイクしたことがありました。作りもパーツも全て違います。色は違いますがロゴは一緒です。当たり前ですが。とりあ...

2022/09/28 18:02

ランドセルリメイク。本日発送分です。

福岡のお客様のご依頼分です。本日出荷完了です。内容はレギュラーコースです。①システム手帳・・・息子さんご本人のリクエストです。中学生になり大人のアイテムに興味がでてきたみたいですね。かっこいいペンを...

2022/09/27 18:20

ランドセルリメイク。配色が特徴のミニチュアランドセル。

今日は天気が悪く、撮影も夕方になってしまい、照明はつけざるをえない状況でした。久しぶりにお作りしたミニチュアランドセルです。土屋鞄製のランドセルは最近こんな配色のランドセルが多いみたいです。以前黒×...

2022/09/26 17:40

ランドセルリメイク。システム手帳が完成しました。

土屋鞄製のランドセルをお預かりしてリメイクを進めています。お客様からのコメントでは、黒とグリーンの配色が気に入ってるので、できるだけ残してほしいとのことでした。システム手帳ではグリーンの付属の生地...

2022/09/24 18:26

ゴートシリーズで新作のサンプルを作りました。

ゴート(山羊革)使用したペンケースです。よくあるホットドッグ型です。今までゴートはトートの受注があったときのみ仕入れていましたが、注文が増えてきたのと同時に端材もどんどん増えてきて、対処する必要が...

2022/09/23 20:21

ランドセルリメイク。本日発送分です。

新潟のお客様のご依頼分です。本日出荷いたしました。レギュラーコースの内容です。L字ファスナーミニ財布3点キーリング5点トレイ1点ランドセルリメイクをご依頼いただいたお客様には毎日画像で進捗をお伝えして...

2022/09/22 21:05

個展用サンプル進めています。

革友禅を使ったラインnaderu(ナデル)のペンケースです。※革友禅は大阪生野の染め職人が革に友禅染めの技法を施した唯一無二の素材です。凸凹が心地よい素材ですので、その良さを壊さないために裁断面を出さない...

2022/09/21 20:22

ランドセルリメイク。今日は順調に進みました。

ランドセルリメイクレギュラーコース(パターンオーダー)今回は同じアイテムを複数ご希望です。まず、L字ファスナーミニ財布を3点とキーリングを5点お作りしてから端材で何か追加することになります。ランドセル...

2022/09/20 17:50

ランドセルリメイク。次のご依頼に着手します。

20日程中断していたランドセルリメイク。今週から個展準備と並行して進めていきます。新潟からのお客様のご依頼分です。ランドセルに添えらてたお手紙を拝見しました。お嬢様の小学校ご入学時の思い出が綴られて...

2022/09/19 21:49

今週は個展準備とランドセルリメイクを並行して進めていきます。

9月に入ってから個展準備に集中していました。まだ目処はついていませんが、ランドセルリメイクのご依頼もまだまだ残っていますので、少しずつでも進めていきます。ランドセルリメイクは全てのお客様へ発送してか...

2022/09/18 21:50

刻印新調しました。

新しい刻印が到着しました。デザインとサイズは変わりませんが、素材と彫りの深さが変わりました。より深くなりました。硬い革は問題ないのですが柔らかく弾力性のある革の場合、以前の刻印は彫りが浅いため文字...

2022/09/17 20:36

TUDAのランドセルリメイクについて

2022年度はたくさんのお申込みありがとうございました。今もなおたくさんの方からご連絡をいただき大変光栄に存じます。2023年度の受付は4月以降を予定しております。TUDAのランドセルリメイクのLINE公式...

2022/09/15 20:09

個展用サンプル。小さめのアイテムです。

ゴート(山羊革)を使用したミニショルダーです。最近はスマートフォンだけが入るようなサイズが多いですね。とりあえずスマートフォンとポケットティッシュは入ります。ゴートはもともと受注生産のトートを作る...

2022/09/14 22:53

個展用のサンプルづくり。naderu (ナデル)の新作も展示します。

現在は革友禅を使って個展用のサンプルを作っています。今日はミニショルダーの制作でした。以前、京都でのイベント用に限定で作っていた型からマイナーチェンジしています。今年中に販売も開始できるように進め...

2022/09/13 22:44

革友禅のクッション。秋の個展でお試しいただけます。

個展の目玉の1つ。唯一無二の素材「革友禅」を使用したラインnaderu(ナデル)のクッションです。こちらは写真だけではほとんど価値が伝わりません。リアルな場で体験していただく機会作りたいと思い、今年秋にア...