2022/08/05 20:57
大阪の堺市にTUDAのアトリエはあります。正面はガラス張りですので、信号で停車中ドライバーさんと目が合うことも多いです。小さな看板を設置しましたので気になって入ってこられる方も増えてきました。ただ...
2022/08/04 20:24
本日は取引先へ納品するバッグの量産をしていました。ランドセルリメイクやオリジナルアイテムの生産もしつつ、取引先からの追加注文に備えて少しずつ進めていましたが、早めに追加注文をいただきましたので、優...
2022/08/03 18:35
今日は午前中エアコンを消してみて、空調服でどこまでがんばれるかを試しました。やはり動いていると汗ばんできますね。スタートして1時間後にエアコンかけました。作業内容はランドセルの解体です。午前中で完了...
2022/08/02 17:49
2022/8/31来月から1カ月間ランドセルリメイクの作業はお休みします。2022/8/30ランドセルリメイク。次のご依頼に着手しました。2022/8/29ランドセルリメイク。本日発送分です。2022/8/28ランドセルリメイク。フォ...
2022/08/02 17:47
TUDAは7月29日から8月1日まで夏期休暇をとりました。本日8月2日から作業再開となります。アトリエのほうは来客はありませんので、半日仕入れ先を回っておりました。今月もまずはランドセルリメイクからとなり...
2022/07/27 21:30
いつもご覧いただきありがとうございます。TUDAの夏季休業の日程をお知らせします。7/29(金)~8/1(月)休業中のお問い合わせ、ご注文への対応は8/2(火)からになりますのでご了承いただけますと幸いです...
2022/07/27 21:19
TUDAのアイコンバッグでもある「引き算の美学。ステッチが映えるレザーの手提げバッグ」のご注文があり、お作りしました。こちらのアイテムはご注文が入ってからのお作りしています。ショップページでの在庫...
2022/07/26 20:54
こちら今月最後の出荷分です。大阪のお客様のご依頼です。ランドセルをずっと置いておくのもどうかとランドセルリメイクのショップを探し始めたとき、TUDAの世界観を気に入っていただき、今年4月にお申込みい...
2022/07/25 16:39
全面プリント柄のミニチュアランドセルです。元のランドセルは黒の無地なのですが、かぶせの裏側の素材が面白いのでお客様が使ってほしいというご要望がありました。こちらも数点ご提案し、ミニチュアランドセル...
2022/07/24 22:24
大阪のお客様からご縁いただきました。クラリーノのランドセルですが、まだ状態は良いです。ご丁寧にお手紙も添えていただいてます。数あるショップの中からTUDAのランドセルリメイクをお選びいただき光栄に...
2022/07/23 18:26
愛知のお客様へランドセルリメイクのお品を発送いたしました。貴重なご縁をいただきありがとうございました。今回レギュラーコースでのご依頼でした。①L字ファスナーミニ財布②ペンケース③名刺ケース④パスケース※...
2022/07/22 21:30
いつもご覧になっていただきありがとうございます。TUDAは7月29日(金)~8月1日(月)まで連休をとります。疲れが溜まっていますのでちょっと体と脳を休めます。早めの夏休みのような感じです。世の中の状況...
2022/07/21 22:47
愛知のお客様からランドセルリメイクのご依頼をいただきました。ランドセルは土屋鞄製です。いつも通り丁寧に解体を行いました。今回はかぶせ部分の解体はサクサクと進みましたが、マチの部分に関しては芯材がが...
2022/07/20 22:51
広島のお客様にランドセルリメイクのお品をお送りしました。出荷前に全て揃えて写真を撮るのですが、並べていると顔に見えてきました。今回はご兄弟のランドセルをお預かりしました。お二人とも偶然同じアイテム...
2022/07/19 20:01
TUDAのランドセルリメイクではクラリーノ(人工皮革)のランドセルもお預かりしています。ただ条件として経年劣化で表面が剝がれてしまってもこちらで修復はできないことをご了承いただく必要があります。ク...