2024/02/02 18:07

ランドセルリメイク。本日発送分です。

長崎のお客様にランドセルリメイクのお品を発送いたしました。完成までの工程を画像でお伝えしていました。まだ実物はお手元にはございませんが大変ご満足いただけました。お嬢様は100均のパスケースをお使いとの...

2024/02/01 20:20

今週末は一点物展示販売会を開催します。

今週末に一点物展示販売会を開催します。※一般消費者様向けの販売会です。廃盤になったアイテム、世に出なかったサンプル等を集めてアトリエで販売します。処分市というわけではありませんので、各アイテムをしっ...

2024/01/31 16:22

ランドセルリメイク。箔押しの事例です。

ランドセルリメイクは事前にアンケートでご希望の内容をお伺いしております。名入れが必要な場合はその内容もご入力いただきます。キーリングのようにお名前だけでなくトレイのように短い文章も可能な場合があり...

2024/01/30 19:31

ランドセルリメイク。本日の進捗です。

ランドセルリメイクレギュラーコースのご依頼を進めております。本日はミニチュアランドセルとパスケースが完成しました。今は17時過ぎると外は真っ暗になり、撮影時も照明が必要になります。あまり良い写真が撮...

2024/01/29 16:24

ランドセルリメイク。次のご依頼に着手しました。

沖縄のお客様からのご依頼です。レギュラーコースを進めていきます。本日は解体まで行いました。土屋鞄製は比較的解体がしやすいです。※たまにかぶせの裏貼りの接着が強くて剥がれないこともありますが今回は運が...

2024/01/28 17:10

ランドセルリメイク。本日発送分です。

ランドセルリメイクをイメージしてなかなかリュックになった姿を思い浮かべる人は少ないのではないでしょうか。そんな盲点をついた「極上リュック1点コース」です。ベースとしている型紙は同じですが、ランドセル...

2024/01/27 21:47

ランドセルリメイク。本日の進捗です。

ランドセルリメイク。極上リュック1点コースを進めております。サンプルとはディティールを変えていましてかなりしぶい仕上がりになりそうです。ショルダーの付け根のパーツも利用できました。その部分のみハンド...

2024/01/25 21:49

サンプル完成。これもランドセルリメイク用です。

革と帆布のリュック。こちらはランドセルリメイク【極上リュック一点コース】のサンプルです。これから微調整して本番に臨みます。ご依頼いただいたお客様はご卒業されてからなかなか踏ん切りがつかず一年寝かせ...

2024/01/24 18:50

ランドセルリメイク。次のご依頼に着手しました。

ヌメ革のランドセル。こちらをリュックにします。リュックといってもボディは帆布でランドセルの材料は部分使いとなります。下記が昨年の内容です。このリュックのコースは毎年定員は1人にします。昨年はもしかし...

2024/01/23 19:22

ランドセルリメイク。本日発送分です。

ファスナーの在庫が切れたためしばらくお待たせしていましたが、本日続行することになりました。残りはL字ファスナーミニ財布2点の製作でした。内装の縫製まで終わっておりましたので午前中に完成することができ...

2024/01/22 19:52

2月の一点物展示販売会。ご購入いただいたお客様にはプチプレゼントをお渡しします。

今年一回目の一点物展示販売会を2月3日(土)4日(日)に行います。当日アトリエで商品をお買い上げいただいた方にはプチプレゼントをご用意しています。※10点限定になります。アトリエの近くには世界遺産仁徳天...

2024/01/21 21:43

ラウンド長財布の販売ができるように進めています。

TUDAはもともとバッグの職人でしたので財布のノウハウはありませんでした。ラウンド財布の工程は理解できますが、効率的に製作できるかはまた別の問題です。革細工を趣味としてるのであれば時間をかけても何...

2024/01/19 22:33

一点物展示販売会のお知らせ

2月に一点物展示販売会を開催します。廃盤になったアイテム、世に出なかったサンプル等を集めてアトリエで販売します。処分市というわけではありませんので、各アイテムをしっかりご説明させていただきます。もち...

2024/01/18 17:10

2024年1回目のプレゼント企画です。

栃木レザーのなかでも艶感が特徴の素材を使用したミニ財布です。こちらを抽選で1名様にプレゼントいたします。カラーはベージュ、オレンジ、ブラウンの3色のうち1色お選びいただきます。※今回はアトリエのサンプ...

2024/01/16 21:23

ランドセルリメイク。キーケースをお作りしました。

ランドセルのかぶせの端を裁断しキーケースをお作りしました。思い出の傷があるのでその部分を入れてほしいとのご希望でした。カシメを外した穴を隠すためのパーツも上から縫い付けています。このように裁断する...