2023/08/26 21:37
本日はいつも通り朝から作業でした。土屋鞄製のランドセルをリメイクしていました。土屋鞄製は他のメーカーと比べて若干小ぶりな気がします。通常ラインナップから第一希望から第四希望までをお選びいただき、端...
2023/08/24 18:07
兵庫のお客様からのご依頼です。関西からのご依頼久しぶりです。け土屋鞄のランドセルです。今年はこのタイプをたくさんお預かりしています。レギュラーコースは基本的には着手してから発送まで2~3日です。本...
2023/08/23 19:50
宮城のお客様にランドセルリメイクのお品を発送しました。午前中に出荷完了し、午後からはまた別の作業をしていました。取引先に納品する分もありますのでなるべく前倒しで生産し、ランドセルリメイクをする時間...
2023/08/22 17:28
現在、宮城のお客様のご依頼を進めています。昨日は解体まで終わり、ある程度段取りを組み、本日は午前中からとりかかりました。夕方にはご希望分が全て完成しました。①ミニチュアランドセル②ペンケース③パスケー...
2023/08/21 20:57
画像をご覧になってピンときた方もおられるかもしれませんこの型はランドセルリメイクで主に使用しているミニ財布です。以前、革友禅シリーズnaderu(ナデル)ではミニ財布をリリースしましたが、ベーシックな素...
2023/08/20 20:33
ランドセルリメイクのお品が到着しお客様からお写真をいただきました。事前のアンケートではミニチュアランドセルを第一希望にされていましたが、その理由を初めて知ることができました。お写真に写っているお人...
2023/08/19 22:33
あっという間に8月も終わりそうですね。TUDAは7月末から8月始めにかけて連休をとり、お盆の期間は台風の日を除いては通常通り作業をしておりました。さて、現在のランドセルリメイクの進み具合ですが、そろそ...
2023/08/17 18:34
本日は午前中だけランドセルリメイクに費やしました。裁断から完成まで3時間程度です。今後は2時間程度で完成することを目標にしています。今回はもとの刻印カシメを利用できてよかったです。解体してから同じ金...
2023/08/15 10:10
埼玉のお客様からのご依頼分です。お子様がご卒業されてから4年間処分できずに保管されてました。たくさんのショップがある中でご縁をいただけて光栄です。TUDAのランドセルリメイクはSNSで知っていただく...
2023/08/13 15:56
メゾピアノのランドセルをリメイクしました。刺繍やプリントが多い製品で、お客様もできるだけその部分を利用してほしいというご希望でした。TUDAのランドセルリメイクはレギュラーコースでのご利用がほどん...
2023/08/12 23:38
メゾピアノのランドセルからミニチュアランドセルをお作りしました。最後はいつも通りハンドステッチで終わります。今回は各パーツ変わった形状のものが多く、予定していた仕様と合わないものもありました。一発...
2023/08/11 20:19
子供服のメゾピアノのランドセルです。お嬢様はもともとキャメル色と決めておられたのですが、百貨店でこのカラーのランドセルを見て一目惚れされたそうです。特殊なお色ですが落ち着いた雰囲気もありお気に入り...
2023/08/10 18:10
今回ご姉妹のランドセルをお預かりしています。まずはお姉さんのランドセルのリメイクが完了しました。①ミニチュアランドセル②三つ折りキーケース③栞④ペンケース⑤キーリング3点⑥フォトフレーム妹さんのランドセル...
2023/08/09 21:02
とても暑い毎日です。午前中は所用のため外出していたため午後からの作業となりました。ご姉妹のランドセルをリメイクしているところですが、順調に進んでいます。もとのかぶせの雰囲気が分かるようにステッチの...
2023/08/08 16:03
ランドセルリメイク。東京のお客様からのご依頼分を進めています。今回のようにご姉妹の分2点でお申込みいただくケースも多いです。ただ数が多くなっても割引はありませんので悪しからずご了承いただけますと幸い...