2023/03/23 06:53
2019年に京都市主催の「京の商人育成塾」という講座を受けていたのですが、修了してからはコロナが始まり、メンバーが公式で集まるような機会がなかなかありませんでした。オンラインでは何回か状況報告もしていたのですが、今回久しぶりに京都市様が1期~3期までのメンバー同時の名刺交換会を開いていただきました。京都に行くのも久しぶりでしたが、やはり大阪の堺からは遠かったです。ただ、いつかは京都でお店ができるように少しずつですが前進しているところです。出店の可能性がまだまだ見えませんが諦めずにこれからも精進していきます。
私が入っていた2期生は結構繋がりがあり、経験豊富な方もいらっしゃるので色々と経験談をお聞かせいただいたり、客観的に見ていただけるのでたまにお会いすると新たな気づきがあります。
今回お話していてある方に私のブログやInstagramの文章が硬いので「頑固おやじの革作家」のように見えるとのご意見をいただきました。
たしかに「○○でございます。」や「いたします。」など丁寧な文章を意識していましたが、「こういうご依頼は不可です。」とか「○○限定となります。」とか制限を設けることも多いです。壁を作っているようにも見えますが、どうしても1人で運営しているので何でもOKですとなるとどこでトラブルが起こるかわかりません。時には死活問題にもなりますので、自分が一番パフォーマンスを発揮できる条件の元で活動するしかないのです。他にスタッフがいて「これやっといて~」なんて言えるような状態になるにはまだまだです。そうなるとTUDAに魅力がなくなるかもしれませんね。今までずっと「これやっといて~」と言われてきた立場でしたので、自分が苦しんだことは人にしたくないのです。といっても今までそういう仕事を選んでしまった自分の責任です。でも「やりたい」と思っていただける仕事にしていくことが正解だと思っています。
しかし、皆さんよく見ておられるなと思いました。
先日の展示販売会などはお客様とお話をできる機会を作るために考えたものです。年に1~2回しか開催はできませんが、今後も続けていきます。実際にお話しするとおそらくイメージ変わると思います。威圧感を出したくても全く出ない見た目ですので。