2022/10/11 17:58
群馬のお客様のご依頼分です。発送完了しました。
今回本革のランドセルで良い具合で経年変化していました。革らしい色ですので明日から大人が使えそうです。
先週に作業スタートしましたが、財布用のファスナーが不足していたことがわかりネットで手配していました。しかし、連休の関係もあり到着が遅くなりそうでしたので、急遽大阪市内の資材屋まで走りました。
ファスナーの端材が手に入るところですが、求めている色があるかは行ってみないとわからないので一か八かでトライしてみました。
今回は運良く、素材に合う色が丁度良い長さで1本だけ売られていました。日ごろの行いは良いほうではありませんし、空振りが多いTUDAではありますが、たまにはそんなこともあります。
午後からは作業再開し夕方までには出荷できました。




TUDAの在庫しているファスナーは基本的に黒か濃茶(たまに赤あり)ですので今回はかなり稀なケースではあります。
【個展情報】
先日、個展のチラシを置いていただくためにお願いに上がったお店に再び足を運びました。責任者の方に無事OKをいただきました。
堺市堺区のお店を回っていますが、今2件のカフェにおいていただいています。
八六八ビルさん・・・元印刷工場であったカフェで、無機質な空間でいただくコーヒーは最高です。熱々のグラタンやテイクアウトもできるスコーンが人気です。
SAKAINOMA cafe and hotel 熊さん・・・町家をリノベーションしたカフェのある宿泊施設です。カフェのメニューは豊富で、コーヒーにマッチするように考えられたスイーツがおすすめです。店前にはテラスもあり緑を見ながらくつろげます。
これからご相談にいくお店もありますので、また進捗はお知らせいたします。