2021/01/18 07:15
双子のお子様のランドセルの2つ目をスタートいたしました。同じ色、同じ柄です。1つ目と違うところはシールの数とシワの形くらいですね。
まずはフチのパーツの糸切りからスタートし、カブセをとるところまでを目指します。
その時点で、背側、前側&マチをわけることが可能です。
※ぎりぎりまでパーツを使う際はそれ以降も細かく解体していく必要があり、かなりの労力が必要です。
これまで3つのランドセルを解体してきたので、作りが少しは把握できました。最初はとりあえず適当に糸を切っていましたので、なかなか進まなかったのですが、やっていくうちに急所がわかってきたので、ある適度のパーツまでは手際よく分けることが可能になりました。
糸は糸切り鋏ではなく、銅線を切るニッパーを使います。鋏に比べて数倍早いと思います。また鋏の構造と違い、ニッパーは生地を傷つけることなく糸を切れるので重宝してます。
これは独立したときに、1人でされている量産の職人さんに教えていただいた知恵です。たしかに量がある仕事でミスをした場合、鋏では地獄の時間となります。それもレザーの商品でしたら傷つかないように気を使い、かなり疲労してしまうことが予想されますし、あと戻りの時間は1円もコストに乗せられないという悲劇があります・・・
1人だからこそ出る知恵があるのだと思います。私はなかなか自分独自の知恵が出せてないと思いますが、いろいろな分野の方と距離を縮めて関係を作り、情報を収集していけたことは大きかったと思います。
引き続き、リメイクの進行状況をお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。