2024/12/01 22:20
2024/12/31本年もありがとうございました。2024/12/30本日は力仕事のみ2024/12/29本日は大掃除のみでした。2024/12/28今年の振り返り2024/12/27年始は1/1~1/6まで休業します。2024/12/26冬休みシーズン、ランド...
2024/12/01 22:18
個展が終わってから初のランドセルリメイク発送となります。東京のお客様にお送りしました。型もお色も同じ2つのランドセルですので混ざらないようにお一人分ずつお作りしました。明日からは次のご依頼に着手しま...
2024/11/30 22:10
明日から12月ですね。2024年最後の1カ月はランドセルリメイクに集中して終わります。まだまだオリジナルアイテムの生産が追い付かないという状態までもっていけておりませんがコツコツと前を向いてやっていくしか...
2024/11/29 22:48
本日も内容の濃い話題がありませんが、ランドセルリメイクは順調に進んでいます。お二人分のご依頼ですが、2個目のランドセルに取り掛かりました。明日には全てのアイテムが揃う予定です。引き続きよろしくお願い...
2024/11/28 23:58
ランドセルの中から出てきたどんぐりです。小学生時代でしたら通学途中や学校で落ちているどんぐりを拾うこともあると思います。思い出のあるようなものがランドセルの中に入っていた際お客様に画像をお見せする...
2024/11/27 23:16
東京のお客様のご依頼を進めています。InstagramでTUDAを知っていただいてからランドセルリメイクの製作動画が癒しになっておられるとのことで大変光栄に思います。やっとお子様のランドセルの番がきて現在お...
2024/11/26 21:44
東京のお客様のご依頼を進めています。お二人分で型もお色も同じですので混ざらないようにお一人分ずつ完成させることになります。また進捗はお伝えしていきます。もう気づけば今年もおわりに近づいてきています...
2024/11/24 22:02
TUDA open atelier vol.3 無事終了しました。今回3回目になりますがやればやるほど個展の難しさがわかります。ただ個展でないと当方の作品の魅力を伝えることができないという結論に至ったため今後もこのス...
2024/11/23 21:57
先週システム手帳のバインダー金具が付いていない状態で発送してしまい、直ぐにお客様にご報告と謝罪をし、金具のみを後でお送りしました。幸いにも金具は最後に押し込んで装着するだけの簡単な構造でした。まだ...
2024/11/22 21:45
個展開催一日前となりましたのでもうほぼすることはありません。ただ始まる前にへとへとになっています。直前でのご報告ですが、今回の個展開催中に限り特別に近隣の駐車スペースを1台分確保できました。お車でお...
2024/11/21 22:17
今週土曜日から個展を開催します。レギュラーアイテムメインでの展示になりますが、新作も少しご用意しています。今回のイチオシはtotose,(トトセ)のボディバッグです。今年8月に販売スタートしたバッグですが、1...
2024/11/20 20:34
今週土曜日に迫ってきた個展のためアトリエの片付けと掃除をしています。フロアはザラザラのコンクリートです。歩いていると常に削られて粉塵となり頻繁に集塵機を使って掃除が必要ですが毎日そんな作業をしてい...
2024/11/19 23:05
個展は今週末に迫ってきました。現在個展のチラシ設置でご協力いただいているお店をご紹介します。※全て堺市ですがTUDAのアトリエから距離があるお店もございます。八六八ビルさん(阪堺電車寺地町駅徒歩1分...
2024/11/18 20:14
今週末はアトリエで個展を開催します。今回は受注会の内容ですので、当日お持ち帰りいただくことはできませんが、ご注文に関しては前金制となります。お支払い方法は現金、クレジットカードとなります。納期に関...
2024/11/16 20:31
来週末はTUDAの個展です。オリジナルアイテムの受注会になります。皆様よくご存じの皮革を使ったアイテムもありますが、ほとんどの方が触ったことがない革を使ったアイテムも展示します。革友禅という唯一無...